2014年08月30日
新歓サバゲー 最終夜
どうも、こんばんは。鳩サバどうがでしょうです。
さて、2回にわたってお送りしてきた新歓サバゲーも今夜で最終夜。
我々は前回の高地の頂上でメディック戦、そして再び森フィールドに戻りましてスパイ戦の方をすることになりました。
では、ご覧下さい。
さて、2回にわたってお送りしてきた新歓サバゲーも今夜で最終夜。
我々は前回の高地の頂上でメディック戦、そして再び森フィールドに戻りましてスパイ戦の方をすることになりました。
では、ご覧下さい。
2014年08月16日
8/3 アサルト定例会
こんばんは。
先日(とは言っても1週間以上も前の8/3のことですが…)、部員数名でアサルトの定例会に参加してきました。
当サークルは毎回フィールドを貸し切ってゲームをしているので、ほとんどの部員が今回、定例会初参加となりました。
当日は俺らを蒸し焼きにするつもりか!というほどの猛暑日で、一人くらい熱中症でぶっ倒れるんじゃないかと心配していましたが、体調管理をしっかり行いラストゲームまで参加できました。(ゲーム後、放心状態でハイドレーションのチューブをくわえ、機械的にチュウチュウと吸っている人はいましたがw)
ゲームは普通の殲滅戦やフラッグ戦に加え、銀閣戦やスパイ戦を行いました。
昼休みには豪華賞品がもらえる早撃ち大会があり、部員1人が参加しましたが結果は…うん。
初めての定例会でしたが、大きな怪我もなく思いっきり楽しめました。←これ大事!
次のサバゲーは9月らしいです。それまでに前回のゲームの動画の続きも更新してくれますよね~(笑

先日(とは言っても1週間以上も前の8/3のことですが…)、部員数名でアサルトの定例会に参加してきました。
当サークルは毎回フィールドを貸し切ってゲームをしているので、ほとんどの部員が今回、定例会初参加となりました。
当日は俺らを蒸し焼きにするつもりか!というほどの猛暑日で、一人くらい熱中症でぶっ倒れるんじゃないかと心配していましたが、体調管理をしっかり行いラストゲームまで参加できました。(ゲーム後、放心状態でハイドレーションのチューブをくわえ、機械的にチュウチュウと吸っている人はいましたがw)
ゲームは普通の殲滅戦やフラッグ戦に加え、銀閣戦やスパイ戦を行いました。
昼休みには豪華賞品がもらえる早撃ち大会があり、部員1人が参加しましたが結果は…うん。
初めての定例会でしたが、大きな怪我もなく思いっきり楽しめました。←これ大事!
次のサバゲーは9月らしいです。それまでに前回のゲームの動画の続きも更新してくれますよね~(笑
