2016年05月06日
子供の日の新歓サバゲー
アメリカンポリスの人だったのに最近「満州国軍」という泥沼に嵌ってしまい、もがき苦しんで(笑)いる現部長のポリスマンです。
中古でKTWの三八式を買ったり服買ったりと趣味のためだけにバイトをしています。
はい、アホです。
さてさて、先日の5月5日、泣く子も黙る子供の日に「コード7」にて新歓サバゲーを実施しました。
その数実に38人!
はとさば始まって以来の大人数でございます。本当にありがとうございます
クッソ暑い中冬服を着込んできて死にそうになってる人や上半身黄色のお兄さん、西部のカウボーイなど個性豊かな面子の中、こんな人もいました。

これが さいしんしきの めいさいふく だ!
こちらは集合写真

大人数だったので殲滅戦やフラッグ戦のほかにスパイ戦や陣地防衛戦、1年生VS先輩ズ戦などとても楽しいゲームができました。
次回は7月初めあたりを予定してます。
最後に謎の写真で〆にしたいと思います。
※なお、写真中では銃に着剣しゴーグルも未着用ですが、ゲーム終了後でありなおかつ撮影時のみです。

気分は203高地(時代違うし人数少ねぇ)

フューリー(仮)
中古でKTWの三八式を買ったり服買ったりと趣味のためだけにバイトをしています。
はい、アホです。
さてさて、先日の5月5日、泣く子も黙る子供の日に「コード7」にて新歓サバゲーを実施しました。
その数実に38人!
はとさば始まって以来の大人数でございます。本当にありがとうございます
クッソ暑い中冬服を着込んできて死にそうになってる人や上半身黄色のお兄さん、西部のカウボーイなど個性豊かな面子の中、こんな人もいました。
これが さいしんしきの めいさいふく だ!
こちらは集合写真

大人数だったので殲滅戦やフラッグ戦のほかにスパイ戦や陣地防衛戦、1年生VS先輩ズ戦などとても楽しいゲームができました。
次回は7月初めあたりを予定してます。
最後に謎の写真で〆にしたいと思います。
※なお、写真中では銃に着剣しゴーグルも未着用ですが、ゲーム終了後でありなおかつ撮影時のみです。

気分は203高地(時代違うし人数少ねぇ)

フューリー(仮)